· 

ダンサーズクラス

先日久しぶりに



自分のためのクラスを受けにいきました。



ジャイロトニック(R)ダンサーズクラス



痛みと脳内マップが



一致していない私には



プライベートで



特別なメニューでしかできませんでした。



昨年の始めから



自分のメンテナンスは



プライベートonly。



大変な出費でしたが、



今年の1月コースと2月コースを境に



なんとか動ける身体になりました。



痛みとの付き合いが長かったので、



脳内マップが



ずれていたのです!



今も少しずれています。



でも、お陰様で少しづつ原因と



調整の仕方が分かってきました。










ということで、



ダンサーズクラス



受けてきました(^^)



マスタートレーナーが



ちゃんと私をcareしてくれたこともあり、



なんとか三時間のマスターセッションを



クリアできました。



そして、



ダンサーのリハビリに最適だと感じました。



で、



今週少しクライアント様に



体験していただきました。



このクライアント様は



痛みに意識がいきすぎて、



全体のバランスが取れていなかったことに



自ら気づいて頂き、



ちょっとした使い方の意識の違いで



変わるのだと感じていただきました。



痛みによって直ぐに取れるものと取れないものもありますが、



使い方、意識の仕方で



変わるものもあります。



ポイントは痛みを長く放置しないように。



です。









プライベートセッション



あなただけの特別なセッションです。



#ダンサーズクラス#痛み#プライベート#脳内マップ#痛みの原因#調整#ジャイロトニック(R)#ダンサー#リハビリ#出費