充電してきました‼️

昨日は、牧阿左美バレエ団の「プリンシパル・ガラ2019」を見に行きました‼️

 

 

 

木曜日から日曜日午前中のバレエクラスのハードスケジュールから

 

 

 

なかなか文京シビックホールまで足を運ぶ気になれなかったのですが、

 

 

 

友人から

 

 

 

「X JapanのYOSHIKI」

 

 

 

の出演が決まったと聞かされ、

 

 

 

即チケットの手配をした私でした‼️(^^;

 

 

 

 

 

 

 

ありきたりの言葉ですが、

 

 

 

とっても素敵でした。

 

 

Aniversaryの演目の前に幕前でトークがあったのですが、

 

 

 

存在感がある中での繊細な語り口。

 

 

 

昭和の女、私でも

 

 

 

目がハート❤️マークですよ✨✨✨

 

 

 

2階席だったので、ピアノの指も丸々見ることができて、

 

 

 

素晴らしかったです💕

 

 

 

絶大なる信用とクオリティーの高さが

 

 

 

格好良さを証明しているというのでしょうか!✨

 

 

 

 

 

 

 

 

「ドン・キホーテ」では純クラシックバレエのクオリティーの高さ。

 

 

こちらにはSpaceTMCにも通っていただいている小学生も出演していました。

 

 

かつらをしていたので必死で探しました💦💦💦

 

 

多分、見つけました😉

 

 

 

 

頑張ってました。

 

 

 

セッションで踊ってくれた振り!

 

 

 

はい、もちろん本当でした(о´∀`о)

 

 

 

 

そして、

 

 

 

バレエ団の創作作品も「アビアント」

 

 

 

曲とニコの音色が素敵で牧阿左美バレエ団で

 

 

 

自然を愛する気持ちが暖かくなる良い作品がレパートリーになって良かったなと感動しました。

 

 

 

また、

 

 

 

プログラム順が戻りますが、

 

 

 

懐かしの「パドフィアンセ」は私も一曲目と二曲目を踊ったことがあるものでした✨

 

 

 

草刈民代さん、佐々木想美さん、大畠律子さん、鏑木りささんと踊った時は一曲目、AMstudentsの卒業で踊ったのは二曲目でした。

 

 

AMstudentsの時は川上寛子先生と踊りました。

 

 

 

ちょっと昔懐かしいころに戻ったり、

 

 

 

YOSHIKI✨✨✨様のオーラにも触れ、

 

 

 

充電してきました🌷

 

 

 

私も日々誰かの輝く✨お手伝いをしながら、

 

 

 

自分自身も輝きたいと思っています✨