
先週、今取得中のVFP(R)のセラピーの
勉強会に参加してきました。
「痛み」
から少しづつ回復に向かっている股関節ですが、
お勉強会で更に課題が見つかりました。
それが「距骨」💕
踵骨の上にある骨。
この距骨の向きで股関節のソケットの中で
大腿骨の骨頭の位置が変わります。
痛みが減ったので深いところが分かり、
今あれから日々そこのバランスに意識を向けています。
痛みの元の原因に近いものにたどり着いた気がいたします。
そこの部分が痛みなく動かせるようになったことで、
過伸展せずに膝を伸ばすこともできるようになり、
少しづつ良い方向に行っている実感が沸いてきています。
まだまだバレエで無理にターンアウトすると
痛みがでますが、
自分でコントロールできることが増えてきました。
その事も気持ちの上で安定しています。
痛みを抱えてる方には
お一人で悩まず
是非入らしていただきたいなと思っています。
少しでも早く自分の股関節を治して、
私の経験が
皆様のお悩みのサポートになれば
と思っています。
#距骨#踵骨#バランス#バレエ#痛み#サポート#VFP(R)#回復#過伸展