· 

身体の不思議~

https://vascular-facilitation-process.com/ja/__trashed/

 

台風で被災された地域の復興と被災で心を痛めてしまった方々の心も少しでも癒されますようにお祈りいたします。

 

また、このブログを読んでくださっている皆様は

 

 台風の土曜日から日曜日にかけて

 

いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

豪雨と強風で被害にならないように

 

準備など

 

目に見える被害はなくとも

 

精神的に疲れた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

私も精神的に疲れた方かもしれません。

 

調布市は多摩川近くにお住まいの知人が避難した

 

などの報告も受けたり、

 

避難勧告の緊急メールが頻繁に届いたりと

 

もしかしたら、うちの地域も..

 

と避難する前に寝ておいた方がいいかもと思いながら

 

なかなかそんな状況で寝る気持ちにもなりませんでした。

 

 

皆様も思ってるより疲れているかもしれませんので

 

無理をなさらずお過ごしください。

 

 

 

ブログやセッション内容のページにも

 

たびたび出てきております。

 

「VFP®」

 

いったいどういうものか今回お伝えしたいと思います。

 

 

 

 

柔和なタッチと意識 知覚を通して動脈、静脈、リンパ液、

 

脳髄液の流れを促進する根源的なボディーワークの体系であり、

 

施術者とクライアントさんが一緒になってワークを行い、

 

脳地図の感覚野と運動野の領域で書き換えができることも特徴の一つです。

 

《Vascular Facilitation Process®HP 創始者:荒和尚氏より》

 

 

 

 

*ホームページをリンクできずここに一部をそのまま引用させていただいきました。

 

 

 

施術とボディーワークもプラスして

 

動きの再教育も必要だと彼は唱えています。

 

動かなくなった原因はどこなのか

 

動きにくくなった原因はどこか

 

と立ち止まって自分の今までの行動を

 

振り返り直すというより

 

よくなった新しい体に

 

自分の体の動きを更新していく


ということか必要です。

 

今までの動きの癖を見直す必要があることも

 

また同じことの繰り返しにならないようにする大事な作業の一つです。

 

VFP®とプラスしてボディーワークが不可欠だと思っています。

 

 

今私自身もお医者様に手術と言われていた股関節を

 

このVFP®の助けとボディーワークで痛みのないところまできました。

 

きっと一般の方ならば、

 

 

治りました!!

 

 

というほどに回復しています。

 

ただ私はバレエ講師でもあります!!

 

今は脳地図の感覚野と運動野の書き換えをしているところです。

 

まだ私も万全ではなくめげる(これは本当に落ち込む)ことも正直ありますが、

 

手術をせずにここまで来たのは

 

VFP®がサポートしてくれたからだと確信したい!

 

ので、この股関節を治して

 

自分の意志で自由に動かせる身体を取り戻そうと思っています。

 

 

 

そして、

 

 

この私の経験が

 

 

皆様の説明できない体の悩みをサポートしていければと考えております。

 

 

 

 

 

#Vascular Facilitation Process®#股関節#手術#施術#脳地図#感覚野#運動野#台風#血流#リンパ液

#骨髄液#ボディーワーク#Studio Clue#バレエ講師#取り戻す