
暫くぶりの投稿になります!
以前にも書きましたが、
昨年から留学希望の学生を担当することになり
最近の日本人の若者はどういうルートで海外留学を目指すのかなど
知っておく必要があるなと感じてなるべく海外で活躍する日本人ダンサーの舞台を見に行くようにしています。
そういう観点からももちろんなのですが、
今回は若い頃に同じクラスでレッスンを受けたことがある堀内元さんプロデュースの舞台があることを知り見に行ってきました!
海外で活躍している若手ダンサーとヒューストン バレエのプリンシパルをゲストにご自身も踊られました!
堀内元さんとはお話したことはありませんが、
牧阿佐美バレエ団主宰の
「児童バレエ」に所属していて毎日曜日に
色々なお教室から受けれるクラスがあり、
現役のバレリーナからの指導を受けていた時に時々同じクラスで受けていました。
当時は男子は少なく、おまけにテクニックもあり上手で、雲の上の存在で憧れでした。
懐かしさの中で
堀内元さんの世界観を満喫して参りました!